asagirecipeのブログ

体に嬉しいレシピをご紹介

ノンアルコールフルーツパウンドケーキ

プレゼント用に焼き続けているダークフルーツケーキ。

ラム酒に漬けたドライフルーツがたっぷり入った大人の焼菓子。

約20年焼き続けています。

実は作るばかりで、私は食べることが出来ません。

特異体質性の肝障害を患ってから、アルコールが全くダメになり、食べられないスイーツになりました。

今はプレゼント用に焼くために、ラム酒漬けフルーツはいつもストックしています。

ノンアルコールで美味しいフルーツケーキを作りたい!

自分が食べられないフルーツケーキではなく、目標は「ラム酒を使わないフルーツケーキを作りたい」

ラム酒のかわりに、果汁を使ったり、紅茶を使ったり、色々試作をしています。

今回は、

ブルーベリーブレンドハーブティーを使ったシロップにドライフルーツを漬けて、パウンドケーキを作ってみました。

使ったハーブティーは、カフェインフリーのハーブティー(ロンドン フルーツ&ハーブ)ブルーベリーです。

 

そして、歯が弱くなった母でも食べられるよう、ナッツは「くるみパウダー」を使用。

フルーツをたっぷり入れるので、生地自体のボディ感を出すために、粉の半量
を強力粉にしています。

オーブンの温度、焼き時間は目安です。

※レシピの最後、パウンドケーキとオーブンに関して愚痴っていますw

 

**************

<まずブルーベリーシロップを作ります>


 LONDON FRUIT&HERB ブルーベリーを使います。

このハーブティーに配合されているのは、

りんごの搾りかす、ハイビスカスの花、ブラックベリーの葉、甘草の根、オレンジピール、ブルーベリーの搾りかす、黒すぐりの葉。

カフェインフリーのミックスハーブティーハーブティーの色は濃い紫色です。

ティーバックを50ccの熱湯で抽出、砂糖15gを溶かします。

 


<ドライフルーツのシロップ漬けを作ります>

 

カルディのドライフルーツミックス 90g

1袋分を使います


グリーンレーズン、ゴールデンレーズン乾燥クランベリー、乾燥パパイヤ、パインアップルが入っています。

オイルコーディング、砂糖漬けになっているので、一度熱湯を通しザルあげし、水気をを切った後、作っておいたブルーベリーシロップと混ぜます。

1日置き、キッチンペーパーを敷いたザルにあけ、汁気を除いておきます。

薄力粉(別途)大さじ1杯をまぶし、混ぜておきます。
※フルーツが生地に沈むのを防ぎます。


<パウンドケーキ生地を作ります 18cmのパウンド型>


型に紙を敷いておきます
オーブンは180度で予熱→170度で加熱します


**************

室温に戻した無塩バター・・90g

きび糖・・80g

**************
卵・・2個

※作る前に冷蔵庫から出しておきます

**************

B;粉類 一緒に合わせふるっておきます

薄力粉・・・50g

強力粉・・・50g

ベーキングパウダー・・・4g
(ノンアルミニウム)

くるみパウダー・・・10g

**************

①ボウルにバターを入れ泡立て器でなめらかに混ぜます。

キビ糖を3回に分けて入れます。都度よく混ぜます。

よくほぐしておいた卵を少しずつ加える→混ぜる→を繰りかえします。

※分離してしまった場合、かき混ぜながら少しボウルを湯煎すると、なめらかになります。

②1にBの粉類を入れ軽く切るように混ぜ、下準備しておいたフルーツを加えます。

切るように混ぜますが、粉気が無くなりツヤが出るまで混ぜます。

③170度のオーブンで30分~40分焼きます。竹串を刺し、生地がついてこなければOK

 

*************

新しいオーブンを購入してから「パウンドケーキってこんなに難しかった?」という泥沼にはまった

昨年、新しいオーブンを購入し、いつものようにパウンドケーキを焼いてみました。

30分経ち、どんなかな?と思い除いてみると、上は良い感じに焼き色がついている!

「ヨシ!美味しそう」と思って、竹串を刺したら、

中身はドロドロで「ぜんぜん焼けていない。なぜだ?」

焼時間を長くすると焦げるので、アルミをかぶせたりと、すごくイライラしていました(笑)

 

何度か使っている内にパターンがわかってきた


その後、オーブンを使い続けているうちに、わかってきました。

「スタートはダッシュはするけれど、後はじっくり火を通す」

そんなイメージで焼くパウンドケーキ。

以前使っていたオーブンの設定時間より、温度を10℃下げて焼き時間プラス10分加熱すると良い感じになる!

ほんと、オーブンって機種により、クセがあるわ!